「本当の私に気づく」という価値を届けるために、nehanは魂の声を聞く場所を創出しています。八ヶ岳の大自然と溶け合う空間で、国内外のクリエイターやファシリテーターとのネットワークと先端テクノロジーによる最高クオリティのワークを実施し、魂が震える体験を提供。持続的な「本当の私」との再接続を追求しており、一歩踏み出せば未知の変容が始まります。体験は言葉を超えた感動を生み出し、これまでの自分を緩やかに更新していきます。
リトリート事業
For individual transformation.
nehanのリトリート事業は、「魂の声を聞く旅」をコンセプトに掲げ、自社拠点の宿泊体験を通じて深い変容を促します。参加者は呼吸のワークやニューロミュージックによる音響ガイドを体験し、感情ワークやジャーナリング、グループワークで無意識と対話。空間演出による心地よい静寂の中で、最高クオリティのワークにより多様な気づきを引き出し、自分自身の価値観を見つめ直します。日常に還っても、日々の選択に持続する変化をもたらすよう設計されています。
コーポレートプログラム
For team well-being and development.
nehanのコーポレートプログラムは、ホテルや法人企業様と連携し、数時間〜1泊2日程度の短期プログラムを提供します。企業の福利厚生としてリトリート導入をご検討中の企業様からのご相談や、オリジナルプログラム作成に関するコンサルティングも承ります。国内外での豊富な実践経験とネットワークを活かし、最先端テクノロジーや科学的手法、伝統的な技法を組み合わせて、企業様のご要望に合わせたカスタムプログラムを設計。専門ファシリテーターが伴走しながら、光や脳波を使った音響、香り等、5感をデザインした演出で非日常感を高め、呼吸や瞑想セッションで感性を解放。深い自己洞察とともに、新たな選択や行動への第一歩を後押しします。
リトリートセンター事業
nehanのリトリートセンター事業は、自社設計の宿泊型拠点として、自然環境とリトリート体験が融合する革新的な施設づくりを進めています。小淵沢・八ヶ岳麓の約20,000平米の森に囲まれた敷地で、リトリートテントを中心とする宿泊体験を運営。今後は宿泊棟や瞑想スペース、共用ラウンジを順次整備予定。訪れる人が自己洞察を深める場づくりを進めています。八ヶ岳の大自然の中で、自分自身と向き合う時間を育めるように、今後も施設設備とプログラムを充実させていく予定です。
リトリートセンター貸出についてはコチラ